株式会社ナーシングホームさくら【もものき】


お知らせ
突然ですが、日頃よりご愛願いただいている皆様へお願いがございます。
11月21日(月)10時より、クラウドファンディングサイトREADYFORにてクラウドファンディングに挑戦致します。
「万が一の時の為、助かる命を救う備えを!」を目的に、主にAEDと発電機を購入するための資金を集めたいと思っています。
医療的ケア児を受け入れる施設はまだまだ少なく、受け入れ先が見つからない子供達もいるのが現状です。
事業所が増えていく中で、なぜ医療的ケア児を受け入れる施設が増えないのか…
そこには、「資金的問題」と看護師の確保が困難であるという、「人的問題」が大きいと私たちは考えています。
障がい児や医療的ケア児と共に暮らす家族は、頼れる人や場所が少なく疲労を抱えている方が少なくありません。
私たちは、利用者本人は勿論、その家族の為にもこのような施設は必要であると考えています。
医療的ケア児は、健常児と比較し急変のリスクが高く万が一に備えてAEDを設置しておく必要があると考えます。
また災害時に備え、医療機器の使用を継続していく為にも発電機が必要であると考えます。
重症心身障がい児の施設では行政から補助金が頂けますが、私たちの施設では、同じ様な医療的ケア児や重症心身障がい児を受け入れても行政からの補助金はなく、すべて自己資金でまかなっております。
事業所の数が増えていく中で、医療的ケア児の受け入れ施設が少ない現状を皆様に知って頂き、なぜ増えないのか、『資金的問題』『人的問題』などを認知して頂きたく「クラウドファンディング」というかたちで、皆様と一緒に環境を整えるための一歩を踏み出したいと思いました。
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。
どうかご支援のほどよろしくお願いします。
<クラウドファンディングについて>
インターネットを通じて人々に比較的少額の資金提供を呼び掛ける仕組みです。
「ALL or NOTHING]という仕組み上、目標金額に1円でも到達しないと不成立になってしまいそれまで集まった支援金が全額キャンセル(返金)となります。
ご支援方法がわからないなどご不明点がありましたら、以下に問い合わせて頂けますと幸いです。
029−828-7235 もしくはホームページ内の問い合わせフォームから遠慮なくお伝え下さい。
代表 相川 ちひろ
http://readyfor.jp/projects/104524
電話:029-828-7235
Copyright(C) 株式会社ナーシングホームさくら【もものき】 All Rights Reserved.